長沼小学校PTAブログ

八王子市立 長沼小学校PTAのブログへようこそ!活動の様子やPTAに関する様々な情報を発信していきます。

【2/14】PTAアンケート実施中【締切延長】

皆さま!PTAアンケートに回答のご協力をいただきありがとうございます

 

制度見直しへの応援や疑問など、続々いただいてます!

長沼小ではコロナ禍にあるここ2年、ほとんどの活動が停止しているので

「PTAのことがさっぱりわからんッ!」

なんて方も多いのではないでしょうか?

なのでいただいたご意見に、この場で少しだけお話したいと思います。

 

〇「三校合同ふれあいフェスティバル」とはどんなものですか?

長沼小PTAと、近隣の学校(由井第一小・打越中学校)のPTA・青少対(青少年対策地区委員会)が協力して開催する地域のお祭りです。

令和2~3年度はコロナ感染予防のため開催中止になっています。打越中の生徒や先生方、各校のPTAが手を取り合い、クレープやハヤシライス等の食べ物の屋台、防災用のアルファ化米実演講習、体育館でのステージ発表などのプログラムを行います。各校の親睦や交流を主な目的として行ってきました。

 

〇PTAは母親の役割というイメージがありますが、父親も参加しやすい活動になっていけばいいなと思います。 

完全に同意します!

お父さんたちが学校に足を運んでくださることもだんだん増えてきていると感じます。保護者会で男性を見かけることもたびたびありますし、PTAでも広報委員として撮影で活躍した方もいました。

願わくば、性別関係なく、子供たちの親として、お父さん方にもお母さん方にも小学校生活を楽しんでいただきたいなぁと思っています。子供を通して学校生活を楽しめるのはこの時期だけの特権ですよ♪ぜひPTAにも積極的にご参加ください!

現在、地域の清掃活動への参加(土日の活動)や、防災用備蓄水の入れ替え作業(結構な力仕事)を係とする案も検討中です。

 

〇 仕事の調整・休みを取るのは負担大。会議や打ち合わせなどは、出向かなくとも運営に参加出来るシステムがほしいです。

現行の制度では、長沼小PTAの委員になると学期ごとに1回~2回 PTAの会議に参加しなければいけません。

しかし、話し合う内容が報告だけのときもあり、その場合は集まらない工夫ができるかもしれません。Zoomを利用する、Googleフォーム等で意見を集約するなど。開催するにしても、委員の負担を軽減するために出席する人を弾力的な扱いに見直す、会議開催を土曜日にする(子連れOK!) とかも考えられますね。

どちらにしても、会議は話し合うべき議題があるときだけに開催できればいいんじゃないかと思っています。

 

以上、ちょっとだけフライングしてお答えしてみました。(答えになってない?!^^;)

 

PTAアンケートの受付期間は、2/17(木)まで延長中です。

まだ回答されていない方は、ぜひご協力をお願いします♪